歯周病は、進行すると歯を失うことに繋がる病気です。歯茎の腫れや出血など、気になる症状がありましたら、お早めにご相談ください。歯周病は予防が肝心です。ブラッシングなどのセルフケアをしっかりと行うとともに、当院でプロケアを受けて、歯周病から歯を守るようにしましょう。
このような症状がある方は、一度、当院へご相談ください。
歯茎が赤く腫れて、歯周ポケット(歯と歯茎の隙間)ができます。自覚症状はほとんどありません。
歯茎の炎症が大きくなり、歯槽骨(歯を支える骨)などの歯周組織が破壊され始めます。歯周ポケットも、3~4mm程度の深さになります。ブラッシング時に歯茎から血が出るなどの症状が現れます。
歯槽骨が、歯根の長さの半分程度まで破壊され、舌や指で歯に力を加えると、ぐらつくようになります。歯周ポケットも、4~7mm程度の深さになります。歯茎から膿が出て、口臭が発生することがあります。
歯槽骨の破壊が進み、歯のぐらつきが顕著になります。歯周ポケットの深さは8mm以上で、このまま放っておくと、歯が抜け落ちてしまう場合があります。
歯周病の一番の原因は、ブラッシングで取り除けなかった歯垢(プラーク)です。そのため、適切なブラッシングを行うことで、歯周病が予防できるようになるだけでなく、初期の歯周病なら、症状を改善させることが可能です。付着したばかりの歯垢は、ご自宅でのブラッシングで取り除くことができますが、時間が経過して歯石になってしまうと、歯ブラシでは除去できません。ですので、そうならないようにきちんとブラッシングするとともに、3ヶ月に1回程度のペースで定期メンテナンスを受けられることをおすすめします。